
東京オートサロン2017 キャンギャル Tokyo Auto Salon 2017 CamGal #74
投稿日:

関連ツイート
東京オートサロン2017
ギランギランのヴェルファイア‼︎ pic.twitter.com/LIe7M3TcAH
— モーターショーマニア (@motorshowmania) April 11, 2021
確かにモーターショーとオートサロンは違うけど…
このタイミングでCPMオートサロンのアカウントを出してくるのはCPMモーターショーを多少意識したと思わざるを得ないでしょ。 pic.twitter.com/jfrwCDZd91— Suzutsuki (@Sztk17) April 11, 2021
ちなみにオートモビルカウンシル何が最高かって、オートサロンみたいに人が密集してないし、展示車両も柵が無いものが多いからすげぇ近くで人目を気にせずゆっくり見れる
説明係員もめっちゃ詳しく教えてくれるし、車内まで見せてくれるし、マニアには堪らんイベントよ!#オートモビルカウンシル pic.twitter.com/O9yYte0Wrr— むーひろ (@Muuuhiro166) April 11, 2021
面白いぞ!
モーターショーは自動車メーカーとかがいろいろやるイベント
オートサロンは改造メーカーが展示とかするやつ
だがオートサロンは体力いるぞw— GAKU No.1
(@gaku_san_no1) April 11, 2021
オートモビルカウンシル&秋葉原探索から帰宅しますた。
オトナなオートサロンって感じでキャンギャルも居ないからレアな車じっくり見れて凄く良かった、また行きたい pic.twitter.com/qTtaX762mM— アグネスタキオズン (@OZ_yellow22S) April 11, 2021
それかイベント会場行くとか
モーターショーとかオートサロンとか— GAKU No.1
(@gaku_san_no1) April 11, 2021
まず、架空自動車は言わんでも分かりますよね?
そしてモーターショーとオートサロンは形式が一緒なんですわ
形式が一緒ならやり方も一緒と僕は考えられます。— 蟹droid(ミント)@ポポヴィッチの人/カーパーキング共産党副委員長 (@kanidroid_jp) April 11, 2021
大阪オートサロンもありますよ。
— 【公式】平和実現党/代表 ※ゲーム内の政党です (@CPM_PEACE) April 11, 2021
オートサロンが批判されてる意味
わかってなさそう…(こなみ) https://t.co/1FxR3FT1kK— ★如月★【PCAF】 (@Kisaragi555) April 11, 2021
それはなくね?
オートサロンは展示という他に差別をしてないから言われてるだけであって
架空自動車はそれぞれのメーカー違うからそれは全く違う— 蟹droid(ミント)@ポポヴィッチの人/カーパーキング共産党副委員長 (@kanidroid_jp) April 11, 2021
あらー!そうだったんですね!
2020年のオートサロンはジムニーばかり見てました— まき (@maki_jb74) April 11, 2021
東京オートサロン来てたんですか????(゚∀゚)
— Sマネ
Mountain
(@Jb64sMg) April 11, 2021
何年か前のオートサロンでも手越来てたらしくずっとトヨタのブースで大嶋と居たらしい
— k2@5.35.4 SuperGT rd2 fuji 500km (@kworks19372469) April 11, 2021
最高でした
タイヤカバー可愛いですよねー
オートサロンで見つけたときに、これ絶対買うって決めてました— まき (@maki_jb74) April 11, 2021
オートサロンは東京のモーターショーでは?
— ニケ作太郎 (@CpmNerv) April 11, 2021