
山本成美さん、まあみさん クライメイトSUWブース
投稿日:

関連ツイート
海軍大臣米内光政、海軍次官山本五十六、軍務局長井上成美のトリオきたあ #BS1スペシャル #山本五十六
— サブ・ゼロ(絶対零度) (@Subzero_MK2) December 28, 2021
2日前なんでそろそろ、
名城大学区間エントリー予想。
1区⇒山本
2区⇒高松
3区⇒五味
4区⇒谷本
5区⇒和田
6区⇒増渕
7区⇒小林
予想っていうか、希望的観測かな…。
7区はハードだけど、小林成美には良い思いをして良い感触を持ってる区間を走らせてやりたい。#富士山女子駅伝— 常に飛翔常に花園 (@hisho_hanazono) December 28, 2021
曹孟徳を諫める荀文若が好きで、結局傍目から見ると報われない……でも当人としては義を果たし自らを貫けるのに憧れる。
我ながら、どうなの?っていう。ロイエンタールも、大塩平八郎も、河井継之助も、大久保利通も、山本五十六も……全部そんな感じ。
後片付けしたの井上成美提督くらいでは?— 遠夜。@もの思うが、いまは立ち止まる。 (@aruche) December 27, 2021
2パターン目
1区 増渕祐香
2区 小林成美
3区 五味叶花
4区 山本有真
5区 和田有菜
6区 谷本七星
7区 髙松智美ムセンビ増渕祐香は大コケしなかりゃいい
小林成美はここならぶっちぎれる
山本有真を繋ぎで使うことによってタイムを大幅に稼いで最後陸上競技を離れる髙松智美ムセンビに花を持たせる— Akira Nishina (@akira_nishina) December 27, 2021
全日本で成功した1区山本有真・23区4年生で勝負を決めるパターン
5区にエースを置いて、6区は1年生の登竜門、7区は次世代ACEの登竜門と、ここ2年くらいの名城のパターン
繋ぎの区間の4区に初選出の五味叶花
不安要素は増渕祐香の山登りと1区で距離が短くなる事と小林成美のメンタルとコンディション— Akira Nishina (@akira_nishina) December 27, 2021
さて、明後日には区間エントリー発表されるし、そろそろ名城の区間予想しとこうかな
今回は2パターン考えた
まず1つ目はオーソドックスな予想1区 山本有真
2区 和田有菜
3区 髙松智美ムセンビ
4区 五味叶花
5区 小林成美
6区 谷本七星
7区 増渕祐香— Akira Nishina (@akira_nishina) December 27, 2021
作業中に聴きたい源泉アニソン
EVERYBODY CAN DO!
こちら葛飾区亀有公園前派出所:OP2('95)作詞:山本成美
作曲編曲:秋元直也
歌:TOKIO成分:爽快
効能:気分アゲアゲhttps://t.co/zodOl2697o— 猫林描木 (@nekobayashichan) December 27, 2021
幾つになってもこんなふうに
ふざけ笑って過ごして行ける気がした
【山本成美】— Beautiful days (@HnkDays) December 26, 2021
12月24日は、阿川弘之先生の生誕日(1920 - 2015)。海軍提督三部作『山本五十六』『米内光政』『井上成美』が有名だが、特攻飛行兵の心情を描いて涙なくしては読めない掲出書ももう一つの代表作である。https://t.co/fzM71QpIRE
— たまごろう (@tamatamananoka) December 24, 2021
Billboad Live2021お疲れさまでした
クリスマスシーズンに素敵な歌声を聴かせていただき、幸せな気持ちに浸ることができました
心から感謝です♪ありがとうございました。山本成美#DEEPSQUAD #billboardlive #DPARTURE #christmaspresent
— LOTUS (@LOTUS_writers) December 24, 2021
井上成美「敵だった奴らが仲間になるって熱い展開はキンニクマンとか男塾が最初ですかね?」
山本五十六「将棋じゃない?」— 帝国軍人MMKネタコピペbot (@mmk_copy_bot) December 23, 2021
柳葉敏郎が井上成美を演じた「聯合艦隊司令長官 山本五十六」にも、そのシーンがありました。 https://t.co/Nj32QJJ8BJ
— 向川まさひで (@muka_jcptakada) December 23, 2021
しかし今読み返すと司馬の乃木に対する憎悪は何なんや、という。日露戦争そのものは肯定的なのに。
阿川弘之は海軍左派三提督(山本五十六・米内光政・井上成美)+高木惣吉(ネタ元)を持ち上げまくって他をボロカスに書くというスタイルが酷すぎる。
どっちもこれで「保守」やからな、生前は。— ロリシカ共和国 (@totoro_rule) December 22, 2021
井上成美「敵だった奴らが仲間になるって熱い展開はキンニクマンとか男塾が最初ですかね?」
山本五十六「将棋じゃない?」— 帝国軍人MMKネタコピペbot (@mmk_copy_bot) December 22, 2021
山本五十六提督が国際感覚に優れた人物であったという評価は評価として正しいけれども、陸軍悪玉で海軍善玉の基調を作ったのは阿川弘之の「山本五十六」「米内光正」「井上成美」海軍三提督の戦後小説による持ち上げが決定つけたものだからね。
— ノワキセキ (@nowa_nowa_ki) December 21, 2021